【遊戯王】持っているゲートボール用デッキ

こんにちは。
本記事では私が持っている遊戯王のゲートボール用デッキをデッキレシピとちょっとした感想を添えて紹介!(詳細なプレイングについてはゴミカスプレイングなので他で調べた方が良さそうなので割愛します)
ちなみに私のゲートボールでのルールは基本的に当時のカード効果・ルール・裁定を適用しております。(召喚時の優先権やエラッタ前効果などのこと)


【記事更新情報】
2018/12/19
カオスミラー(2003/07/17version,2004/03/01version)、デッキレシピ、目次を追加

※デッキ内容の変更は含まない


目次
タイトル後ろのカッコ()内は禁止制限


・カオスミラー(2003/07/17,2003/10/15) 
2003/07/17version

モンスター19

魔導サイエンティスト
魔導サイエンティスト
クリッター
異次元の女戦士
異次元の女戦士
異次元の女戦士
黒き森のウィッチ
ブレイドナイト
魔導戦士 ブレイカー
霊滅術師 カイクウ
霊滅術師 カイクウ
霊滅術師 カイクウ
混沌の黒魔術師
混沌の黒魔術師
混沌の黒魔術師
混沌帝龍 -終焉の使者-
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
カオス・ソルジャー -開闢の使者-


魔法15

いたずら好きな双子悪魔
押収
苦渋の選択
強引な番兵
強欲な壺
心変わり
サンダー・ボルト
次元融合
次元融合
死者蘇生
手札抹殺
天使の施し
ブラック・ホール
強奪
早すぎた埋葬


罠6

第六感
第六感
第六感
破壊輪
王宮の勅命
リビングデッドの呼び声


エクストラデッキ

魔導騎士ギルティア
楽家の帝王
紅陽鳥
紅陽鳥
紅陽鳥
サウザンド・アイズ・サクリファイス
サウザンド・アイズ・サクリファイス
サウザンド・アイズ・サクリファイス
デス・デーモン・ドラゴン
デス・デーモン・ドラゴン
デス・デーモン・ドラゴン
魔人 ダーク・バルター
魔人 ダーク・バルター
魔人 ダーク・バルター
ドラゴン・ウォリアー
ドラゴン・ウォリアー
ドラゴン・ウォリアー


サイドデッキ15
処刑人マキュラ
カタパルト・タートル
八汰烏
大嵐
ハーピィの羽根帚
遺言状
遺言状
遺言状
サイクロン
サイクロン
サイクロン
悪夢の蜃気楼
激流葬
死のデッキ破壊ウイルス
聖なるバリア -ミラーフォース-

[感想]
こっちは開闢と混黒が3枚の方。
後述の2003/10/15versionを作った後にやっぱり混黒ループしたくなって追加で作った。
苦渋からのワンキル、終焉→八汰ロック、…などやりたいことが多かったのでサイドデッキのようなものも用意した。
このデッキをミラーにすると羽根帚や大嵐の存在が薄くなりがちなので、罠を少し増やしたりマキュラを入れてみたり、空いた1枠にはとりあえずカタパを入れた。
カード1枚1枚の書いてあることが簡潔なので少しでも遊戯王に触れたことがあれば分かりやすくて楽しめると思う。
相手の蘇生をケアして苦渋打つことを躊躇う、もしくは苦渋発動しても混黒を選ばないなどのプレイングが遊戯王している感あって好き。

2003/10/15version
f:id:rabbirin0227order:20180930025927j:plain

モンスター19

魔導サイエンティスト
クリッター
異次元の女戦士
異次元の女戦士
異次元の女戦士
黒き森のウィッチ
ブレイドナイト
魔導戦士 ブレイカー
霊滅術師 カイクウ
霊滅術師 カイクウ
混沌の黒魔術師
カオス・ソーサラー
混沌帝龍 -終焉の使者-
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
聖なる魔術師
聖なる魔術師
サイバーポッド
ファイバーポッド
八汰烏


魔法14

いたずら好きな双子悪魔
押収
大嵐
苦渋の選択
強引な番兵
強欲な壺
心変わり
サンダー・ボルト
死者蘇生
天使の施し
ハーピィの羽根帚
ブラック・ホール
強奪
早すぎた埋葬


罠7

聖なるバリア -ミラーフォース
第六感
第六感
第六感
破壊輪
王宮の勅命
リビングデッドの呼び声


エクストラデッキ
(全て3枚ずつ)
魔導騎士ギルティア
楽家の帝王
紅陽鳥
サウザンド・アイズ・サクリファイス
デス・デーモン・ドラゴン
魔人 ダーク・バルター
ドラゴン・ウォリアー

[感想]
想像通りのクソゲーで好き、これこそ遊戯王
混黒や開闢が3枚積める時代も魅力的だけれど、身内と時代が被るのと極悪リバースモンスター勢(サイバーポッドやファイバーポッド)を使いたかった(前環境だと活躍させづらそうという意味)のでこの禁止制限リストを選んだ。
融合デッキを二組揃えるのが割と大変だった。
効果はシンプルなものが多いので遊戯王のルールをあまり知らなくても楽しめるらしい(個人の感想)。
プレイング2割、運8割くらいのゲームなので、どれだけ丁寧に動いても負けるときは負けるし、勝てるときは勝てる。(大体は第六感のせい)
ゲームとしての成立よりも当時の環境で遊びたいのが目的だからこれで問題ない。

2004/03/01version

モンスター19

キラー・スネーク
魔導サイエンティスト
クリッター
魂を削る死霊
異次元の女戦士
異次元の女戦士
異次元の女戦士
黒き森のウィッチ
同族感染ウィルス
ブレイドナイト
魔導戦士 ブレイカー
霊滅術師 カイクウ
霊滅術師 カイクウ
天空騎士パーシアス
人造人間-サイコ・ショッカー
混沌帝龍 -終焉の使者-
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
聖なる魔術師
聖なる魔術師


魔法14

押収
大嵐
強引な番兵
強欲な壺
死者蘇生
天使の施し
ブラック・ホール
サイクロン
サイクロン
サイクロン
スケープ・ゴート
悪夢の蜃気楼
強奪
早すぎた埋葬


罠7

激流葬
聖なるバリア -ミラーフォース
第六感
第六感
第六感
破壊輪
リビングデッドの呼び声


エクストラデッキ
(全て3枚ずつ)
魔導騎士ギルティア
楽家の帝王
紅陽鳥
サウザンド・アイズ・サクリファイス
デス・デーモン・ドラゴン
魔人 ダーク・バルター
ドラゴン・ウォリアー

[感想]
2003/10/15versionを作る前に遊んでいた。
デッキは2004年の世界大会のものを参考にした。
この時代から禁止カードが誕生し、サンダーボルトやポッド系モンスターが牢獄に送られる。
今(先述のカオスミラーを遊んだ後)見ると少々カードパワーの物足りなさが感じられるが、そのままの意味での2004年環境でのカオスって感じで、いわゆる04環境と全盛期カオスの中間くらいのゲーム。

記事トップに戻る

・Dライダーvsパキケガジェットvsバブーン帝(2007/03/01) 

Dライダー
f:id:rabbirin0227order:20181003043100j:plain

モンスター22

D-HERO ディスクガイ
D-HERO ディスクガイ
黄泉ガエル
クリッター
魂を削る死霊
ダンディライオン
N・グラン・モール
マシュマロン
E・HERO エアーマン
D-HERO ドゥームガイ
D-HERO ドゥームガイ
D-HERO ドゥームガイ
サイバー・ドラゴン
D-HERO ディアボリックガイ
D-HERO ディアボリックガイ
D-HERO ディアボリックガイ
風帝ライザー
冥府の使者ゴーズ
神獣王バルバロス
光と闇の竜
光と闇の竜
D-HERO Bloo-D


魔法17

押収
大嵐
おろかな埋葬
おろかな埋葬
洗脳-ブレインコントロール
増援
増援
大寒
大寒
大寒
デステニー・ドロー
デステニー・ドロー
デステニー・ドロー
ハリケーン
サイクロン
強奪
早すぎた埋葬


罠4

激流葬
死のデッキ破壊ウイルス
破壊輪
リビングデッドの呼び声


エクストラデッキ3

キメラテック・フォートレス・ドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン

パキケガジェ
f:id:rabbirin0227order:20181001032637j:plain

モンスター18

閃光の追放者
閃光の追放者
閃光の追放者
N・グラン・モール
イエロー・ガジェット
イエロー・ガジェット
グリーン・ガジェット
グリーン・ガジェット
死霊騎士デスカリバー・ナイト
死霊騎士デスカリバー・ナイト
死霊騎士デスカリバー・ナイト
ドリルロイド
フォッシル・ダイナ パキケファロ
フォッシル・ダイナ パキケファロ
フォッシル・ダイナ パキケファロ
レッド・ガジェット
レッド・ガジェット
冥府の使者ゴーズ


魔法14

押収
大嵐
地砕き
地砕き
地砕き
地割れ
貪欲な壺
ライトニング・ボルテックス
ライトニング・ボルテックス
サイクロン
収縮
収縮
収縮
強奪


罠11

激流葬
聖なるバリア -ミラーフォース-
ダスト・シュート
ダスト・シュート
ダスト・シュート
奈落の落とし穴
奈落の落とし穴
破壊輪
炸裂装甲
炸裂装甲
炸裂装甲


エクストラデッキ3

キメラテック・フォートレス・ドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン

バブーン帝
f:id:rabbirin0227order:20181001032658j:plain

モンスター23

黄泉ガエル
素早いモモンガ
素早いモモンガ
素早いモモンガ
お注射天使リリー
N・グラン・モール
巨大ネズミ
巨大ネズミ
巨大ネズミ
サイバー・ドラゴン
サイバー・ドラゴン
サイバー・ドラゴン
炎帝テスタロス
氷帝メビウス
氷帝メビウス
風帝ライザー
風帝ライザー
風帝ライザー
冥府の使者ゴーズ
森の番人グリーン・バブーン
光と闇の竜
メタモルポット
デス・コアラ


魔法12

押収
大嵐
おろかな埋葬
洗脳-ブレインコントロール
洗脳-ブレインコントロール
大寒
大寒
大寒
貪欲な壺
エネミーコントローラー
サイクロン
強奪


罠6

激流葬
聖なるバリア -ミラーフォース-
ダスト・シュート
ダスト・シュート
破壊輪
リビングデッドの呼び声


エクストラデッキ3

キメラテック・フォートレス・ドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン

[感想]
先述のカオスミラーと比べて運要素よりもプレイングのウェイトが大きい穏やか(?)な遊戯王
自分が紙束でないちゃんとしたデッキを組めるようになった時代のデッキなので懐古化マッハの環境。
ミラーマッチにするよりも違うタイプのデッキと戦う方が楽しそうなので、個人的好みからこの3つのデッキを選んだ。
何度かサークルで2007年環境を遊んでいた故に、構築もそのときの感覚で組んだ。
大寒波】発動からの【光と闇の竜】召喚の動きが美しくて好き。
Dライダーの神獣王バルバロスはおしゃれポイントで、ライダーの蘇生先、生け贄なしアタッカー、そして3体生け贄によるサンダーボルト効果のどの要素もこのデッキとマッチしていると思う。
ガジェはキメフォが出ている時代なので、それでも戦えるパキケと閃光の追放者入りのメタ型のガジェットにした。
バブーン帝はエラッタ前バブーンを使いたかったので組んだ、ただそれだけ。
立ち回りに関しては当然のことだけれど、デッキパワーは均衡しているので、お互い場を整えさせないよう動くのが大事。

記事トップに戻る

・旋風BFミラー(2009/03/01)

f:id:rabbirin0227order:20180930030025j:plain

モンスター17

BF-月影のカルート
BF-月影のカルート
BF-月影のカルート
BF-黒槍のブラスト
BF-黒槍のブラスト
BF-黒槍のブラスト
BF-蒼炎のシュラ
BF-蒼炎のシュラ
BF-蒼炎のシュラ
BF-暁のシロッコ
BF-暁のシロッコ
BF-暁のシロッコ
ダーク・アームド・ドラゴン
BF-極北のブリザード
BF-疾風のゲイル
BF-疾風のゲイル
BF-疾風のゲイル


魔法11

大嵐
死者蘇生
精神操作
洗脳-ブレインコントロール
ハリケーン
闇の誘惑
闇の誘惑
サイクロン
黒い旋風
黒い旋風
黒い旋風


罠13

強制脱出装置
強制脱出装置
激流葬
ゴッドバードアタック
ゴッドバードアタック
ゴッドバードアタック
聖なるバリア -ミラーフォース
ダスト・シュート
奈落の落とし穴
奈落の落とし穴
神の宣告
神の宣告
神の宣告


エクストラデッキ15

A・O・J カタストル
マジカル・アンドロイド
ゴヨウ・ガーディアン
氷結界の龍 ブリューナク
BF-アームズ・ウィング
ダーク・ダイブ・ボンバー
ダーク・ダイブ・ボンバー
ブラック・ローズ・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
BF-アーマード・ウィング
BF-アーマード・ウィング
ギガンテック・ファイター
スターダスト・ドラゴン
ダークエンド・ドラゴン
レッド・デーモンズ・ドラゴン

【遊戯王】全盛期旋風BFミラー【ゲートボール】 - ぴょんぴょん党ミミロップもふもふし隊本部

[感想]
過去にブログにも書いた通り、神宣3枚、エラッタ前最強DDBの使える旋風BFが使いたかった。
カオスと似て運要素多めだが、ゴッドバードアタックなどのフリチェ除去は多いので、これらを大事に考えて使いながら自分のワンキルを通しに行くゲーム。
神宣×3はなんかヤバイと思いがちだが、何も考えず神宣打つとDDB出されて死ぬので注意。
またこれも忘れがちだが、BF-暁のシロッコの攻撃力集中効果はフィールド全体のBFの攻撃力を集めるので相手の場の分も加算されるので、BFを残したまま相手にターンを渡すとシロッコだけでワンキルされるなんてこともしばしば…。
この環境では墓地シンクロはそこまで必要ないと考えてBF-大肺のヴァーユは入れなかった(旋風3枚積めるからね)。

記事トップに戻る

・ヒロビミラー(2011/03/01)

f:id:rabbirin0227order:20181004011520j:plain

モンスター10

E・HERO エアーマン
オネスト
魔導戦士 ブレイカー
ライオウ
ライオウ
ライオウ
冥府の使者ゴーズ
E・HERO アナザー・ネオス
E・HERO アナザー・ネオス
E・HERO アナザー・ネオス


魔法18

E-エマージェンシーコール
E-エマージェンシーコール
E-エマージェンシーコール
強欲で謙虚な壺
強欲で謙虚な壺
死者蘇生
増援
ブラック・ホール
ラクル・フュージョン
ラクル・フュージョン
ラクル・フュージョン
サイクロン
サイクロン
超融合
超融合
デュアルスパーク
デュアルスパーク
デュアルスパーク


罠12

激流葬
次元幽閉
聖なるバリア -ミラーフォース-
奈落の落とし穴
奈落の落とし穴
ヒーロー・ブラスト
ヒーロー・ブラスト
王宮の弾圧
リビングデッドの呼び声
神の警告
神の警告
神の宣告


エクストラデッキ12

E・HERO ガイア
E・HERO アブソルートZero
E・HERO エスクリダオ
E・HERO エスクリダオ
E・HERO Great TORNADO
E・HERO The シャイニング
E・HERO The シャイニング
E・HERO The シャイニング
ジェムナイト・パール
イビリチュア・メロウガイスト
インヴェルズ・ローチ
No.39 希望皇ホープ

元々所持していた2011年3月1日制限用のヒロビをミラーにしたもの。
こちらも何度かサークルで2011年環境を遊んでいたので、構築はそのときの体感で決めている。
本当は女戦士を1~2枚入れたかったが、ヒロビミラーの醍醐味は超融合だと思っているので2枚積み、その影響で枠が足りなくなったため抜いた。
弾圧は入れるか悩んだが、当時の環境に近づけたデッキで遊びたい人間なので当然入れることとなった。
実は後述のアライブHEROミラーとデッキ内容が結構被る。
それ故に、スリーブを揃えてメインとエクストラを数枚入れ換えると、デッキ1つ分で2倍遊べてお得(?)な気持ちになれる。

記事トップに戻る

・天狗植物ミラー(2011/09/01)

f:id:rabbirin0227order:20180930030046j:plain

モンスター19

クリッター
魂を削る死霊
ダンディライオン
魔界発現世行きデスガイド
魔界発現世行きデスガイド
魔界発現世行きデスガイド
ローンファイア・ブロッサム
ライオウ
ライオウ
廻天
廻天
廻天
邪帝ガイウス
冥府の使者ゴーズ
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
エフェクト・ヴェーラー
グローアップ・バルブ
スポーア
デブリ・ドラゴン


魔法12

大嵐
おろかな埋葬
死者蘇生
精神操作
貪欲な壺
ブラック・ホール
ワン・フォー・ワン
エネミーコントローラー
サイクロン
サイクロン
スケープ・ゴート
月の書


罠9

激流葬
次元幽閉
聖なるバリア -ミラーフォース-
ダスト・シュート
デモンズ・チェーン
リビングデッドの呼び声
神の警告
神の警告
神の宣告


エクストラデッキ15

アームズ・エイド
A・O・J カタストル
TG ハイパー・ライブラリアン
オリエント・ドラゴン
氷結界の龍 ブリューナク
エンシェント・フェアリー・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
氷結界の龍 トリシューラ
フォーミュラ・シンクロン
発条機雷ゼンマイン
空海竜リヴァイエール
No.17 リバイス・ドラゴン
No.39 希望皇ホープ

【遊戯王】天狗植物ミラー【ゲートボール】 - ぴょんぴょん党ミミロップもふもふし隊本部

[感想]
禁止制限がOCGとTCGで共通で、日本に渡ってくる前に閉め出された【Reborn Tengu (和名:輪廻天狗)】(最近解除されたけれど…)が海外で輝いていた時代のデッキ。
なので当時の海外環境を参考にした。
なおその後すぐに甲虫装機が暴れ始めてフェードアウトしていった模様
植物シンクロは当時使っていたけれど、輪廻天狗が入るだけでかなりの凶悪さが増していることを実感できる。
とはいえ、ちまちま展開の準備をしつつシンクロや開闢を通しに行くので、ゲームの進行は割とゆっくり。
ゼンマインの壁性能が高く、先行にできることがないならとりあえず立てておけば安心。
相手の場の天狗を残すと返しで展開されてゲームエンドまで持ってかれるので天狗で天狗を潰しに行くプレイングもアリ。

記事トップに戻る

・アライブHEROミラー(2012/03/01)

f:id:rabbirin0227order:20180930030100j:plain

モンスター7

E・HERO エアーマン
E・HERO バブルマン
E・HERO バブルマン
E・HERO バブルマン
BF-精鋭のゼピュロス
E・HERO アナザー・ネオス
E・HERO アナザー・ネオス


魔法23

E-エマージェンシーコール
E-エマージェンシーコール
E-エマージェンシーコール
大嵐
強欲で謙虚な壺
強欲で謙虚な壺
死者蘇生
増援
ナイト・ショット
ナイト・ショット
ヒーローアライブ
ヒーローアライブ
ヒーローアライブ
ラクル・フュージョン
ラクル・フュージョン
ラクル・フュージョン
サイクロン
サイクロン
サイクロン
超融合
デュアルスパーク
デュアルスパーク
未来融合-フューチャー・フュージョン


罠10

連鎖除外
奈落の落とし穴
ヒーロー・ブラスト
デモンズ・チェーン
リビングデッドの呼び声
リビングデッドの呼び声
リビングデッドの呼び声
神の警告
神の警告
神の宣告


エクストラデッキ15

E・HERO ガイア
E・HERO アブソルートZero
E・HERO エスクリダオ
E・HERO Great TORNADO
E・HERO The シャイニング
E・HERO The シャイニング
ジェムナイト・パール
イビリチュア・メロウガイスト
インヴェルズ・ローチ
ヴェルズ・ウロボロス
機甲忍者ブレード・ハート
ダイガスタ・エメラル
No.16 色の支配者ショック・ルーラー
No.39 希望皇ホープ
H-C エクスカリバー

[感想]
先述の旋風BFよりも先行制圧(ショックルーラー)・ワンキル(エクスカリバー&ブレードハート&融合HERO)が決められて楽しい。
とにかくライフ消費もリソース消費も激しいのでそこら辺の管理が大変。
ゼピュロスでバブルマンや未来融合を戻して蘇生効果使いながら再利用する動きが好き。
話は変わるがヒロビミラーもまた違ったHEROが楽しめそう。

記事トップに戻る

・征竜vs魔導(2013/03/01)

征竜
f:id:rabbirin0227order:20180930032747j:plain

モンスター27

ドロール&ロックバード
ドロール&ロックバード
炎征竜-バーナー
炎征竜-バーナー
風征竜-ライトニング
風征竜-ライトニング
エクリプス・ワイバーン
水征竜-ストリーム
水征竜-ストリーム
地征竜-リアクタタン
地征竜-リアクタタン
焔征竜-ブラスター
焔征竜-ブラスター
焔征竜-ブラスター
巌征竜-レドックス
巌征竜-レドックス
巌征竜-レドックス
瀑征竜-タイダル
瀑征竜-タイダル
瀑征竜-タイダル
嵐征竜-テンペスト
嵐征竜-テンペスト
嵐征竜-テンペスト
光と闇の竜
エフェクト・ヴェーラー
エフェクト・ヴェーラー
デブリ・ドラゴン


魔法12

大嵐
七星の宝刀
七星の宝刀
封印の黄金櫃
封印の黄金櫃
ブラック・ホール
禁じられた聖杯
禁じられた聖杯
超再生能力
超再生能力
超再生能力
月の書


罠1

ブレイクスルー・スキル


エクストラデッキ15

ブラック・ローズ・ドラゴン
えん魔竜 レッド・デーモン
ギガンテック・ファイター
スクラップ・ドラゴン
閃珖竜 スターダスト
星態龍
牙狼 ダイヤウルフ
幻獣機ドラゴサック
幻獣機ドラゴサック
幻獣機ドラゴサック
迅雷の騎士ガイアドラグーン
No.11 ビッグ・アイ
No.11 ビッグ・アイ
No.74 マジカル・クラウン-ミッシング・ソード
水精鱗-ガイオアビス

魔導
f:id:rabbirin0227order:20181104135310j:plain

モンスター14

青眼の白龍
増殖するG
増殖するG
魔導書士 バテル
魔導書士 バテル
魔導書士 バテル
昇霊術師 ジョウゲン
霊滅術師 カイクウ
霊滅術師 カイクウ
霊滅術師 カイクウ
魔導法士 ジュノン
青き眼の乙女
エフェクト・ヴェーラー
エフェクト・ヴェーラー


魔法24

アルマの魔導書
グリモの魔導書
グリモの魔導書
グリモの魔導書
セフェルの魔導書
セフェルの魔導書
セフェルの魔導書
ヒュグロの魔導書
ヒュグロの魔導書
ヒュグロの魔導書
魔導書庫クレッセン
魔導書庫クレッセン
ゲーテの魔導書
ゲーテの魔導書
ゲーテの魔導書
月の書
トーラの魔導書
トーラの魔導書
魔導書の神判
魔導書の神判
魔導書の神判
ネクロの魔導書
魔導書廊エトワール
魔導書院ラメイソン


罠2

神の警告
神の宣告


エクストラデッキ15

霞鳥クラウソラス
A・O・J カタストル
TG ハイパー・ライブラリアン
マジックテンペスター
エンシェント・ホーリーワイバーン
ブラック・ローズ・ドラゴン
クリムゾン・ブレーダー
蒼眼の銀龍
アーマー・カッパー
ガチガチガンテツ
シャインエルフ
聖光の宣告者
ダイガスタ・フェニクス
空海竜リヴァイエール
発条機雷ゼンマイン

[感想]
全盛期征竜vs全盛期魔導。
対戦動画とかでありがち(?)なやつ。
どっちもリソースが無限のように思えるほど息切れしない。
言うに及ばないかもしれないが、征竜側は(まあ結局はどちらもなんだけれど)アドの暴力でぶんまわして征竜で殴ったりエクシーズ立てたり、魔導側は神判使って魔導書を揃えつつお坊さんや乙女を立てて次のターンから戦う。
魔導は火力も出しやすい青眼魔導の型にした。
征竜も魔導も同名ターン1が多いのでどれを使ったのかしっかり覚えておくことが大事。
ちなみにノーリミットを除いて最初で最後の神判が使える環境なのでそのヤバさを堪能したかった。
征竜は回し方自体はシンプルだと思うが、魔導は今まで触れたことがなかったので、慣れるまでは回すのが(各種魔導書や乙女の裁定とか)結構難しかった。

記事トップに戻る

・8征竜ミラー(2014/02/01)

f:id:rabbirin0227order:20180930030120j:plain

モンスター22

カードガンナー
カードガンナー
エクリプス・ワイバーン
幻木龍
焔征竜-ブラスター
焔征竜-ブラスター
巌征竜-レドックス
巌征竜-レドックス
瀑征竜-タイダル
瀑征竜-タイダル
嵐征竜-テンペスト
嵐征竜-テンペスト
幻水龍
幻水龍
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
ガード・オブ・フレムベル
ガード・オブ・フレムベル
エフェクト・ヴェーラー
エフェクト・ヴェーラー
ドラグニティ-コルセスカ
デブリ・ドラゴン
デブリ・ドラゴン


魔法12

大嵐
おろかな埋葬
七星の宝刀
封印の黄金櫃
竜の霊廟
竜の霊廟
竜の霊廟
サイクロン
月の書
竜の渓谷
竜の渓谷
竜の渓谷


罠6

強制脱出装置
強制脱出装置
激流葬
奈落の落とし穴
奈落の落とし穴
神の宣告


エクストラデッキ15

月華竜 ブラック・ローズ
ブラック・ローズ・ドラゴン
えん魔竜 レッド・デーモン
ギガンテック・ファイター
クリムゾン・ブレーダー
スクラップ・ドラゴン
閃珖竜 スターダスト
レッド・デーモンズ・ドラゴン
星態龍
No.101 S・H・Ark Knight
幻獣機ドラゴサック
No.11 ビッグ・アイ
竜騎士フェルグラント
聖刻神龍-エネアード
No.46 神影龍ドラッグルーオン

[感想]
先述の全盛期征竜と比べてリソース管理がとても重要で気を抜くと征竜が尽きてしまう。
征竜と言われるとクソ環境に感じられて敬遠されがちかもしれないが、持っているゲートボール用デッキのなかでは最もプレイングが難しいゲームで、やればやるほど最適解がわかって面白くなるスルメゲーなので個人的には一番推せるミラー。
初見だと何をすべきか分からなくなりやすい先行では、とりあえずドラゴサックやフェルグラントを立てることを目標に動くのが無難。
あとは相手のクリムゾンブレーダーを常に警戒しながら動くことが重要で、カードガンナーは餌食になりやすいので注意。

記事トップに戻る


一応有名な【04環境】も持っているけれどわざわざ紹介するまでもないのでここでは割愛しました。
f:id:rabbirin0227order:20181112011456j:plain
自分自身は現代環境にもちょい触れ続けている(大会には出ていないが)けれど、所属しているサークルなどの関係上、現役決闘者よりも昔遊戯王をやっていたことがある人たちとも関わる機会が多いので、暇な空き時間に現役・非現役にかかわらず遊戯王という手段でも交流することができるゲートボールは神ゲーだと思っています。
以上!

追加があればまた追記します。
ご覧いただきありがとうございました♪